定額制ストレッチ&マッサージに通って健康を手に入れる!

定額制ほぐし&ストレッチ専門HP『リラックすとれっち』

腰痛、坐骨神経痛の緩和にストレッチが良い理由

股関節ストレッチで骨盤を整える

骨盤は身体の土台と言われています。
その土台がゆがむことによって腰痛や肩こり、身体の不調など全身に影響が出てきます。
なぜなら、骨盤は下半身だと太ももの大きな骨につながっていますし、上半身だと背骨が積み木のように乗っかっていることから、骨盤は身体の土台と言われているのです。
骨盤がゆがんでいる事に日常生活から気が付く方もいらっしゃいますが、気づかずに毎日を過ごしている方のほうが多いでしょう。

【簡単!骨盤のゆがみセルフチェック】

①足の組む時、いつも同じ方を上にして足を組む
②カバンを持つ手が、いつも同じ
③立っているとき、左右どちらかの足に重心がかかっている
④座った時、いつも背もたれにもたれて座ってしまう
⑤歩くことがあまりない
⑥立っていると、すぐに疲れてくる
⑦ハイヒールを履くことが多い
⑧デスクワークなどでパソコンを長時間見たり、同じ姿勢を取ることが多い
⑨ストレッチをほとんどしていない
⑩移動する時は、スマホをいじっていることが多い

いかがでしたでしょうか?
5個以上当てはまったという方は身体に不調が出るor出ている可能性がありますので要注意!!
半分まではいかなくても当てはまるものが1つでもあった場合は、骨盤のゆがみが出ている可能性があります。
上記の項目の内容は普段何気なくしていることばかりだと思います。

しかし私たちはロボットではありませんので、その場その時の行動に普段とは違う力が加わることはあります。
大切なのは、それを長続きさせないことです。
慢性的になり、違う力が加わることが癖になってしまうと骨盤(身体)のゆがみにつながります。

腰痛を感じたときに病院を受診し、検査を受けた結果、原因がはっきりするのは全体の15%ほどと言われています。
レントゲン検査やMRIを受けても、骨や神経に異常が見られないことが多いからです。
では、なぜその腰痛が起こっているかといいますと心理的・社会的要因があると言われています。
こちらの要因は、いわゆるストレスや不安、うつ、生活環境などです。
ストレッチをすることによって、ストレスの改善の効果も期待できます。
原因不明の腰痛や坐骨神経痛にお悩みの方は、ぜひストレッチしてみてください☆

股関節のストレッチで骨盤が整う理由

股関節のストレッチで骨盤が整う理由は、股関節周りの筋肉が硬ければ硬いほど、骨盤が前後に傾いたり、左右に傾くと、足の長さに差が出てくるからです。
骨盤が前に傾く症状は女性に多いと言われており、反り腰になりやすいです。
逆に後ろに傾く症状は男性に多く、猫背の原因になりやすいです。
なので股関節周りの筋肉をストレッチすることで、骨盤は整ってきてくれますし、骨盤が整えば腰や股関節への負担が減るので症状の軽減につながります。

ストレッチで基礎代謝を上げてダイエット

血圧、健康、疲労回復に

血圧を下げるにはストレッチがいいというのはご存知の方もいらっしゃると思いますがなぜストレッチがいいのでしょうか?
それは身体の柔らかさ(柔軟さ)に関係しています。
血圧とは、血液が血管内を通っているときの血管の壁の弾力を表しています。
この壁の弾力が硬ければ硬いほど、血圧は高くなります。
私たちの身体は毛細血管も合わせると、身体の隅々まで血管は通っています。
筋肉自体が硬くなってしまうと、心臓から血液が送り出された際に筋肉が血管を圧迫してしまい、血管が拡がりづらくなるため、弾力が低下し血圧が高くなってしまいます。
私たちの身体は、心臓が血液を全身に送り出してくれていますが、心臓の働きだけだったら身体の隅々まで血液を送り出すのは難しいです。
そこで心臓のお手伝いをしてくれているのは、『筋肉』なのです。
筋肉にはポンプに似た働きがあるため、その力を使いスムーズに血液を全身に送り出してくれています。
そして血液は酸素や栄養を運んでくれるため、身体の疲労回復効果もグンと上がります。
健康のために、食生活や運動が大事と耳にされることは多いと思いますが、毎日続けるのはとても大変なことだと思います。
手軽にできるストレッチを健康のために習慣にしてみませんか^^?

簡単なセルフストレッチ方法~その2~

②腸腰筋ストレッチ~代謝UPでダイエット~

第二回は代謝UPに効果的な腸腰筋ストレッチをご紹介します。
腸腰筋はスタイルキープのために最も重要な筋肉と言われているインナーマッスルです。
おなかを引き締めたい、骨盤の開きを改善したい方はぜひ実践してください。

①右膝が90度になる程度まで前に出す
②そのまま両手を右膝の上に乗せ、左足の股関節を前に突き出すよう動かす
③左の鼠径部あたりがストレッチされるような状態で20秒キープする

足を入れ替えて両足行いましょう。

続きはまた次回の記事で!

ストレッチ通い放題のコースが誕生しました。
定額制ほぐし&ストレッチ専門HP『リラックすとれっち』